水ビジネス環境技術
日程 | イベント名 | 内容 | 対象卒業年度 |
---|---|---|---|
25年09月08日~ | 京都開催 5daysインターンシップ(西日本の方向け) | ※応募者多数の為、在住地域近くのインターンシップに参加していただきますようお願いいたします。 ... | 2027年卒2028年卒 |
25年08月01日~ | 京都・名古屋・久留米開催 1dayオープンカンパニー(西日本の方向け) | ※応募者多数の為、締め切っているものがあります。 ●京都市開催ー8/5・8/19(火)9時30分~... | 2027年卒2028年卒 |
25年08月01日~ | WEB会社説明会(8月実施) | ●会社説明会 ・企業データ ・事業紹介(維持管理・運営//補修・設備工事//下 水汚泥燃料化・... | 2026年卒 |
京都開催 5daysインターンシップ(西日本の方向け)
- 募集人数
- 15名
- 申込締切日
- 09月01日

※応募者多数の為、在住地域近くのインターンシップに参加していただきますようお願いいたします。
●9/8(月)10時~16時
・企業説明会
・業界研究
・技術開発研修検証取組紹介
●9/9(火)10時~16時
現場体験学習(下水)
1.処理場の仕組み体験
2.監視・点検業務体験
3.DX技術に関する体験
●9/10(水)10時~16時
・設計・計画・補修体験
1.修繕、監督の業務説明
2.水中ポンプ、電動機分解点検体験
●9/11(木)10時~16時
現場体験学習(上水)
1.浄水場の仕組み
2.監視・点検業務体験
3.分析業務体験(官能試験)等
●9/12(金)10時~16時
・VRによる危険予知体験
・振り返りミーティング
対象学科系統 | 機械力学・制御機械材料・材料力学流体工学熱工学生産工学・加工学知能機械学・機械システム設計工学・機械機能要素・トライボロジーエネルギー学航空宇宙工学船舶海洋工学医用工学ソフトウェアメディア情報学・データベース図書館情報学・人文化社会情報学情報学基礎感性情報学・ソフトコンピューティング知能情報学知覚情報処理・知能ロボティクス統計科学計算機システム・ネットワーク認知科学生体生命情報学システム工学制御工学計測工学通信・ネットワーク工学電力工学・電力変換・電気機器電子デバイス・電子機器電子・電気材料工学建築史・意匠建築構造・材料建築環境・設備都市計画・建築計画デザイン工学ナノ・マイクロ科学ゲノム科学生物分子科学生物科学動物生理・行動形態・構造植物分子生物・生理学生態・環境生物多様性・分類遺伝・ゲノム動態分子生物学構造生物化学機能生物化学生物物理学発生生物学細胞生物学進化生物学無機化学有機化学物理化学分析化学環境関連化学機能物質化学合成化学生体関連化学高分子化学繊維材料無機工業材料機能材料・デバイス有機工業材料土木材料・施工・建設マネジメント土木環境システム土木計画学・交通工学地盤工学構造工学・地震工学・維持管理工学水工学材料加工・処理構造・機能材料無機材料・物性複合材料・物性金属物性金属生産工学社会・安全システム科学構造物の計画・設計施工技術建築学製図交通計画都市計画自然災害環境学化工物性・移動操作・単位操作反応工学・プロセスシステム生物機能・バイオプロセス触媒・資源化学プロセス放射線・化学物質影響科学環境動態解析環境影響評価・環境政策環境技術・環境材料資源保全学地球惑星科学 |
---|---|
対象卒業年度 | 2027年卒2028年卒 |
実施期間・日数 | 2025年09月08日
~ 2025年09月12日 5日間 |
---|---|
実施形式・場所 |
対面 〒 135 - 1131 京都府京都市内受託施設 |
服装・持ち物など | ●交通費全額支給、 食事支給(お昼)、 宿泊費支給(希望者)、 服装自由。 ※応募者多数の為、在住地域近くのインターンシップに参加していただきますようお願いいたします。 |
特長 | ●会社説明会と業務体験(プラントエンジニア・電気・機械)。 お気軽に参加してください。 |
参加者の声 | 今年度新規開催 |
会える人物 | ベテランエンジニア中堅・若手エンジニア |
選考の有無 | 無 |
エントリー方法 | マイナビよりエントリーをお願いします。 |
連絡先 | 〒135-0031 東京都江東区佐賀1-3-7 月島ホールディングス永代ビル 人事部 採用教育課 採用担当:山本、犬飼 TEL:03-5245-7161 E-MAIL:tjtm_saiyo@tjtm.tjas.co.jp |
京都・名古屋・久留米開催 1dayオープンカンパニー(西日本の方向け)
- 募集人数
- 10名
- 申込締切日
- 08月15日

※応募者多数の為、締め切っているものがあります。
●京都市開催ー8/5・8/19(火)9時30分~16時
●名古屋市開催ー8/21(木)9時30分~16時
●久留米市開催ー8/18(月)9時30分~16時
※お住まいから近い開催地で参加をお願いします。
内容(各日共通)
1.会社説明
2.維持管理業務(施設学習・実務体験)
3.補修・修繕業務(業務学習・安全体験)
4.先輩社員 意見交流会
対象学科系統 | 機械力学・制御機械材料・材料力学流体工学熱工学生産工学・加工学知能機械学・機械システム設計工学・機械機能要素・トライボロジーエネルギー学航空宇宙工学船舶海洋工学医用工学ソフトウェアメディア情報学・データベース図書館情報学・人文化社会情報学情報学基礎感性情報学・ソフトコンピューティング知能情報学知覚情報処理・知能ロボティクス統計科学計算機システム・ネットワーク認知科学生体生命情報学システム工学制御工学計測工学通信・ネットワーク工学電力工学・電力変換・電気機器電子デバイス・電子機器電子・電気材料工学建築史・意匠建築構造・材料建築環境・設備都市計画・建築計画デザイン工学ナノ・マイクロ科学ゲノム科学生物分子科学生物科学動物生理・行動形態・構造植物分子生物・生理学生態・環境生物多様性・分類遺伝・ゲノム動態分子生物学構造生物化学機能生物化学生物物理学発生生物学細胞生物学進化生物学無機化学有機化学物理化学分析化学環境関連化学機能物質化学合成化学生体関連化学高分子化学繊維材料無機工業材料機能材料・デバイス有機工業材料土木材料・施工・建設マネジメント土木環境システム土木計画学・交通工学地盤工学構造工学・地震工学・維持管理工学水工学材料加工・処理構造・機能材料無機材料・物性複合材料・物性金属物性金属生産工学社会・安全システム科学構造物の計画・設計施工技術建築学製図交通計画都市計画自然災害環境学化工物性・移動操作・単位操作反応工学・プロセスシステム生物機能・バイオプロセス触媒・資源化学プロセス放射線・化学物質影響科学環境動態解析環境影響評価・環境政策環境技術・環境材料資源保全学地球惑星科学 |
---|---|
対象卒業年度 | 2027年卒2028年卒 |
実施期間・日数 | 2025年08月01日
~ 2025年08月18日 |
---|---|
実施形式・場所 |
対面 京都府愛知県名古屋市福岡県久留米市 |
服装・持ち物など | ●対面は交通費全額支給、食事支給(お昼)、服装自由。 ※在住地域近くのインターンシップに参加していただきますようお願いいたします。 |
特長 | ●会社説明会と業務体験。 お気軽に参加してください。 |
参加者の声 | 今年度新規開催 |
会える人物 | 中堅・若手エンジニア |
選考の有無 | 無 |
エントリー方法 | マイナビよりエントリーをお願いします。 |
連絡先 | 〒135-0031 東京都江東区佐賀1-3-7 月島ホールディングス永代ビル 人事部 採用教育課 採用担当:山本、犬飼 TEL:03-5245-7161 E-MAIL:tjtm_saiyo@tjtm.tjas.co.jp |
WEB会社説明会(8月実施)
- 募集人数
- 5名
- 申込締切日
- 08月25日

●会社説明会
・企業データ
・事業紹介(維持管理・運営//補修・設備工事//下 水汚泥燃料化・消化ガス発電)
・組織案内
・募集職種(エンジニアリング部門、維持管理部門
・社風・制度・福利厚生
・教育体系
対象学科系統 | 機械力学・制御機械材料・材料力学流体工学熱工学生産工学・加工学知能機械学・機械システム設計工学・機械機能要素・トライボロジーエネルギー学航空宇宙工学船舶海洋工学医用工学ソフトウェアメディア情報学・データベース図書館情報学・人文化社会情報学情報学基礎感性情報学・ソフトコンピューティング知能情報学知覚情報処理・知能ロボティクス統計科学計算機システム・ネットワーク認知科学生体生命情報学システム工学制御工学計測工学通信・ネットワーク工学電力工学・電力変換・電気機器電子デバイス・電子機器電子・電気材料工学建築史・意匠建築構造・材料建築環境・設備都市計画・建築計画デザイン工学ナノ・マイクロ科学ゲノム科学生物分子科学生物科学動物生理・行動形態・構造植物分子生物・生理学生態・環境生物多様性・分類遺伝・ゲノム動態分子生物学構造生物化学機能生物化学生物物理学発生生物学細胞生物学進化生物学無機化学有機化学物理化学分析化学環境関連化学機能物質化学合成化学生体関連化学高分子化学繊維材料無機工業材料機能材料・デバイス有機工業材料土木材料・施工・建設マネジメント土木環境システム土木計画学・交通工学地盤工学構造工学・地震工学・維持管理工学水工学材料加工・処理構造・機能材料無機材料・物性複合材料・物性金属物性金属生産工学社会・安全システム科学構造物の計画・設計施工技術建築学製図交通計画都市計画自然災害環境学化工物性・移動操作・単位操作反応工学・プロセスシステム生物機能・バイオプロセス触媒・資源化学プロセス放射線・化学物質影響科学環境動態解析環境影響評価・環境政策環境技術・環境材料資源保全学地球惑星科学 |
---|---|
対象卒業年度 | 2026年卒 |
実施期間・日数 | 2025年08月01日
~ 2025年08月26日 1日間 |
---|---|
実施形式・場所 |
WEB |
特長 | ●東京本社主催(採用直結型) 一次選考応募者には、適性検査が受検できます。 ●大阪支社主催(先輩社員と座談会) 良い所もギャップも何でも答えてくれます。 ※会社説明の内容は同様の物になります。 参加しやすい日にご参加いただければと思います。 |
会える人物 | 中堅・若手エンジニア |
選考の有無 | 無 |
エントリー方法 | マイナビよりエントリーをお願いします。 |
連絡先 | 〒135-0031 東京都江東区佐賀1-3-7 月島ホールディングス永代ビル 人事部 採用教育課 採用担当:平野、大塚 TEL:03-5245-7161 E-MAIL:tjtm_saiyo@tjtm.tjas.co.jp |